疲れ切った体に良い物はあるの?

2023/04/12

35歳 女性

現在、私は妊娠中で、夫との夜の生活も1年近くご無沙汰になっています。妊娠前はとても仲が良かったのですが、よく聞く「子供を産んだら女性は性欲が無くなる」というのは本当でしょうか?自分のことですが、このあとまた夫と仲良くできるか不安です。もし、そうなった時の対策はありますか?

あかひげ先生

個人差はありますが、日本性科学会によると授乳中の性欲が「減少した」と答えた人が42.4%、「変わらない」が48.9%、「増加」が8.7%だそうです。
一般的に産後は赤ちゃんにおっぱいをあげるために乳汁分泌を高めるため、プロラクチンというホルモンの働きが活発になります。このホルモンのはたらきにより性欲が低下することがあります。
そもそもお母さんは赤ちゃんの世話に掛かりっきりで、夜の営みどころではありません。むしろ、ご主人が迫ってきた時に拒否してしまい、気まずくなりがちだと思います。
また、産後しばらくは子宮や産道の傷がまだ治っていないため、無理にしようとすると傷つけてしまったり、場合によっては出血や傷口を化のうさせてしまう恐れもあります。
まずは産後の回復を待って、お医者さんに夜の生活を再開しても大丈夫かどうかを確認してみてはいかがでしょう。相談するのは恥ずかしいとは思いますが、大事なお体のことですし、産科の先生なので、別に変な質問ではないと思いますよ。
ご主人が求めてきた時に、ただ拒否するのではなく、奥さんのお体の状態をよく理解してもらった上で、スキンシップをするだけでも違うと思いますよ。そうすれば、ご主人と変に気まずくなることもなく、余裕が出てきた時に夜の生活を再開すれば良いと思います。